トップ > 里山料理のこだわり
◆自然豊かな奈良の食材を堪能してもらいたいという願いから
歴史古く、自然豊かな古都 "奈良"。
大和三山のひとつ「畝傍山」を望む橿原の地にある「奈良の里山料理ほうらんや」は、
地産地消をめざし地域の旬の特産品を美味しくお召し上がり頂けるよう
職人の確かな目で厳選した食材をこだわりをもってご提供しております。
◆厳選したこだわりの食材
歴史古く、自然豊かな古都 "奈良"。
大和三山のひとつ「畝傍山」を望む橿原の地にある「奈良の里山料理ほうらんや」は、
地産地消をめざし地域の旬の特産品を美味しくお召し上がり頂けるよう
職人の確かな目で厳選した食材をこだわりをもってご提供しております。
◆厳選したこだわりの食材

豚肉…ヤマトポーク
奈良県産豚肉「ヤマトポーク」は、奈良県内の教少ない県指定生産農場で飼料・飼育日数・飼育方法など厳しい基準の元、豊かな自然環境の中で飼育されています。
肉の中に上質な脂を適度に含んだジューシーな味わいが特徴です。角煮入りの釜飯、ローストポーク、豚しゃぶ鍋でその旨味をご堪能下さい。

財団法人穀物検定協会が毎年行う米食味ランキングにおいて特Aランクを受けるほどで、 「色つや・うま味・粘り」三拍子揃ったお米として知られています。
当店のご飯はこの「奈良産ヒノヒカリ」を使っています。 野菜…大和野菜
当店では、出来るだけ地元で裁培・収穫された野菜を使っています。
自然が育んだ安全で安心できる旬の食材を多く使う事で、滋味豊かな料理に仕上げています。
ランチタイムのサラダバーや、豚しゃぶといっしょに奈良で育った野菜をご堪能下さい。 醤油…恒岡醤油醸造本店の醤油
四百余年の歴史を誇る寺内町「大和今井」、重厚な本瓦葺の家屋が連なるこの地で醤油といえば、老舗恒岡醤油醸造本店さん。 昔ながらの製法で、諸味から手づくりして杉樽でじっくりと年月をかけて醸造される醤油は、素材の味を活かした料理に最適です。 味噌…五徳味噌
江戸時代末期に創業の井上本店さんの由緒伝来の有名な「五徳味噌は、国産有機丸大豆を使い自然な温度でじっくり熟成させて造られています。
五徳味噌は五つの徳を旨とする奈良の由緒伝来の味噌です。
釜飯とセットでお出しする具沢山味噌汁でご提供いたします。
五徳とは、@郷土の味を伝える徳 A自然を生かして造る徳 Bゆっくリと時間をかけて造る徳 C低塩分である徳 D安全な食品である徳、といわれています。
卵…大和なでしこ卵
奈良県産ブランド鶏卵 「大和(やまと)なでしこ卵(らん)とは、親鶏の飼料に魚油や 大和茶の粉末を加えているため、脳の働きを活性化するとされるDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富で、他のブランド卵に比べて生臭さが少なくコクのある味が特徴です。
ヤマトポーク角煮釜飯のトッピング温玉、釜飯の錦糸玉子で使われています。
酒…奈良酒
奈良県は清酒発祥の地といわれています。当店では奈良の食材には奈良のお酒が合うという考えで、奈良のお酒をご用意しています。
誇りある奈良酒の歴史に思いを巡らせながら、一献…、傾けてみてください。